湖西未来カレッジ日誌

湖西未来カレッジで行った講座のリポートやお知らせを当番で書き込んでいます。

地域学【湖西を知る】前編&開校式

地域学【湖西を知る】前編&開校式


10月4日、いよいよ湖西未来カレッジが開校しました!
この日始まる地域学講座の前に開校式を行い、あいさつに立った影山市長から湖西市の現状を丁寧に説明いただき、湖西市は稼ぐ力は強いけど「昼夜人口差」などの課題もあることなど、数字で表した資料もあり、とてもわかりやすかったです。
初っ端から熱の入った内容に受講者のみなさんもピリリとした表情になっていました。

地域学【湖西を知る】前編&開校式


進行として女性ベンチャーの先駆者で人材育成に尽力している佐藤和枝さんに入っていただき、地域学【1】湖西を知る/前編が始まりました。
テーブルでふたつの島をつくり、ひとつのテーブルでは「湖西市のなりたちと観光資源」をテーマにした湖西市役所観光交流課の方の話しと、「産業から見た湖西」をテーマに新居町商工会・湖西市商工会・湖西市役所産業振興課の方が話し、もうひとつのテーブルは、浜名湖おんぱくチームと「外から見た湖西の可能性」というテーマで浜松市からrivソーシャルビジネス研究所の川端さんが話してくれました。ひとつのテーブルにふたつのテーマでそれぞれ4人のパネラーが話すということで、短い時間でぎゅーっと凝縮した内容に。
受講したみなさんも、話しを聞いた後の質問を活発にしたり、気になったワードを付箋に書き込んだりと、かなり集中して受講していただきました。

地域学【湖西を知る】前編&開校式
地域学【湖西を知る】前編&開校式


そんなやりとりを手伝いに来てくれていた静岡文芸大の学生さんたちが付箋や質問を模造紙にまとめてくれて、それを基にパネラーのみなさんが各テーマごとに感想を発表し、受講者からのダイレクトな意見を受け止めました。

地域学【湖西を知る】前編&開校式


地域学【湖西を知る】前編&開校式


佐藤和枝さんから、実際にその場所へ行って体感したり、いろいろな人やコト・ものとつながってくださいとのお話しもあり、こういった場へ来ていろいろな人とコミュニケーションしながら地域のことを話すことが、知識以上に大切なことなんじゃないでしょうか。

地域学【湖西を知る】前編&開校式



受講のみなさんから、「ずっと住んでるのに知らないことがたくさんあった」「わかりやすい言葉で理解しやすかった」「自分のやりたいことにつなげたい」という声も。(尾崎)

次回10/18の地域学は、湖西を知る[後編]あなたが思う“ココが自慢”です。
自然・地場産品・人・自分のスキル、なんでもOK!自分が思う魅力をみんなに知ってもらいましょう!








同じカテゴリー(地域学)の記事
自慢マップづくり
自慢マップづくり(2019-10-30 11:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地域学【湖西を知る】前編&開校式
    コメント(0)